小顔に効く経絡はココ!毎日3分ほぐすだけ♪クイック・経絡マッサージ≪小顔編≫

小顔のツボ、経絡の決定版ポイントお伝えします!

 

5/9のブログ「1分でOK!肩こり解消&小顔に効く「超・簡単マッサージ」!」でご紹介したマッサージ、いかがでしたか?

 

今日はこちらも先日のブログ「「経絡」とホウレイ線、しわ、たるみ、の関係をまとめました」で書いた経絡・クイックマッサージを、写真付で解説します!

 

※この記事は2015年5月投稿したものですが、専門的で分かりにくい部分を修正し、

新たなプラス1情報を加えて2018年更新しました。

  

 

 

「小顔」をめざすなら、ココ!

P1060015 (480x640)
眉山から額の生え際、「剃りこみ」のポイント、左右とも行います。

 

ここに中指を置き、指先は固定したままで、一度頭の中央に向かって

頭皮を引っ張るように押し、その位置から(同じく指先は固定したまま)、

頭の後方に引きます。

 

 

パソコン、スマホなど目を使ったり、ストレスやイライラが溜まっていたりすると

このポイントは固く、頭皮が動きづらいですが、そんな時は無理に内圧をかけず、じんわりと少しずつ、毎日やるうちにほぐれてきますから慌てずに☆

 

 

片側5回ずつ、ゆっくり頭皮の伸びをイメージして、引っ張る時に「目じり」が連れて引き上がる

のを感じられたらGOOD!

 

 

 

「目元や頬、ホウレイ線のしわ、たるみ」には、ココ! 

P1060016 (480x640)

 

【1ステップ】

四指の指の腹で、頭の側面、特にコメカミをよーくほぐしましょう。

指に力をこめず、指の腹の面を当てて『気持ちの良い感覚』で行います。

 

注意点!:こめかみは強く圧をかけたり、押しすぎてはいけません。

 

 

 

【2ステップ】

次は耳の上の生え際で、目じりの凹みをたどり一番奥まったポイント(写真) ここも左右とも行います。

 

中指をポイントに置き、先ほど同様、指は滑らさずに固定したまま、真上に引き上げます。

 

この時、目じりとフェイスラインが一緒に引き上がるのが確認できたらGOOD!

 

注意点!: いずれも、頭皮が固く感じられて動かないときは、けしてチカラをいれないこと。

毎日少しずつ行うことで必ず柔軟になりますから焦らずに☆

 

 

 

 一緒にボディの肋骨もほぐすと代謝アップで効果大! 

本来、肋骨は呼吸に合わせて柔軟に動くのが○です。

まずはウォーミングアップで、 ご自身の両手を左右の肋骨に当てて、大きく呼吸を吸って、吐いてみましょう!「門」のように開いたり閉まったり、動くのが確認できましたか?

そうしたら次は肋骨の間の溝を外側からみぞおち方向へ四指でほぐします。

題して「肋間筋ほぐし」です☆

P1060006 (480x640)

ちょっとゴリゴリが指に感じる方もいらっしゃるかと思います、ちょいイタですが、肋骨をほぐすと代謝アップの効果があります!

これも左右1分ずつ毎日行ってみて下さい☆

 

 

今日ご紹介したポイントは、「胆のう」の経絡にあたります。

この経絡の滞りは、お顔の輪郭、体のラインを外側に広げてしまうので、

流れを良くすることが「小顔」「スリムボディ」へのカギです。

血行が良くなりますから、白髪や抜け毛の予防、改善にも効果的です!

バスタイムにちょっと出来るマッサージなので、ぜひ試してみて下さい。

 

 

 

そして更に!

小顔と、目元のエイジングに外せないツボ・経絡がまだあります。

もっと詳しく紹介しました☆

瞼(まぶた)あげ!瞳に輝きを!

『目元のアンチエイジング』のツボ・経絡(ケイラク)はココ!

 

 

 

たまプラーザ・あざみ野エステ

エイジングケア・ダイエット

Personal Beauty Esthetics KO’a

 

関連記事:

ガキ使おばちゃん「経絡」とホウレイ線、しわ、たるみ、の関係をまとめました!

Correction of wrinkles - half faceしわ・たるみ・クマ・くすみ 顔の美容トラブルは、この「経絡」の不調サインです!

IMG_0792小顔 アンチエイジングのツボ・経絡は!「寄せて」「上げる」べし!!

図:経絡・顔のゆがみ知っているとトクする!「健康美」と「経絡」の繋がり

P1060079 (480x640)2分で快適!目元スッキリ、眼精疲労、肩こり、に効く「クイック・経絡マッサージ」

                        ≪アンチエイジング編≫

P1070388 (640x480)「異常気象」「ストレス」に負けない究極のエイジングケアのツボはズバリ「腎」!!

胸鎖乳突筋ほぐしエラ 1分でOK!肩こり解消&小顔に効く「超・簡単マッサージ」!

P1060030 (534x640)目もとのシワ、たるみ=脾・胃の経絡!1分あればOK★簡単ケア

P1060740 (480x640)O脚が「胃・脾・胆」の経絡ケアで真っ直ぐ美脚!-セラピストの講習会より-

Cellulite treatment, before and after脚を細くしたい!【冷える→むくむ→太る】の悪循環からの脱却法

マーク美容の大敵「パソコンの目疲れ」を解消するツボ

P1060639 (640x480)頭の凝り=女子力低下?!(*▽*; 簡単・快速30秒♪経絡マッサージ

腎~膀胱体内時計(自律神経系)を整える★就寝前の3分でできる!簡単リフレクソロジー

ジンジャーエール材料夏太り&夏バテNO!「美しく元気に」夏を過ごす☆美味しく胃腸をケアする3つのレシピ

関連記事

  1. 【ダイエット開始に効果的な時期】はあるの?それは【暦】の中に…

  2. サロンの「大判菩提樹」に初めて実がつきました!

  3. 夏太り&夏バテNO!「美しく元気に」夏を過ごす☆美味しく胃腸…

  4. 2016年 今年もありがとうございました!

  5. 「経絡」とホウレイ線、しわ、たるみ、の関係をまとめました!

  6. つや肌・つや髪をつくる、美のツボ!毎日ココを1分間トントンす…

  1. KO'a

    2023.05.11

    KO’a(コア)11周年!

  2. Personal Beauty Esthetics KO'a(コア)

    2023.01.15

    体もココロも健康で美しく!がコンセプト。これからもずっと…

  3. 2023.01.06

    2023年今年もよろしくお願いいたします。

  4. 2023.01.01

    HAPPY NEW YEAR!! 2023/01/01

  5. 2022.12.10

    サッカー ワールドカップ|感動をありがとう!!

  1. 登録されている記事はございません。