「潤い美肌」に葉にんじん♪

 

ビタミン、βカロテンいっぱい!葉にんじん

 

近頃は、健康のためにご家庭で「にんじんジュース」を飲んでいる、というかた多いですね(^^)

にんじんの強力な「抗酸化成分」が今、注目を浴びています♪

 

今日は、夏が旬の「葉にんじん」が手に入りました。

間引きのために若採りされたものです。

だから、根っこのにんじんはまだ若く、元気な葉っぱが、わんさと付いています。

 

P1040561 (640x480)

 

若いにんじんは柔らかいので、スティックで生のまま食べるのがおススメ!

今、話題の「亜麻仁オイル」「えごまオイル」など優秀なオイルと、ミネラル豊富な

「岩塩」や「シーソルト」をつけて召し上がってはいかがでしょうか?!

 

葉っぱには、根っこに負けない程の「βカロテン」「ビタミンE」が豊富!

 

さて!この元気な葉っぱには、根っこに負けないくらいの栄養をたっぷり含んでいるので、

絶対捨てないで下さいね!

 

βカロテンは、体内でビタミンAとなり、髪を健やかに、視力アップ

粘膜を強化し、潤いのある美肌を作ります。

 

ビタミンEは「抗酸化成分」で、体内の不飽和性脂肪酸の酸化を防ぐので、

生活習慣病の予防に、また、血管の酸化も防ぎ、血管を健やかに保ち

血行を良くする働きがあります!

βカロテンは油と一緒に摂ると吸収が良いので、本日は炒め物で!

仕上げに「ごま油」と「醤油」を適量加えて出来上がり。

 

P1020591

 

 

出回っている、にんじん付きのもの(冒頭の写真のような)は、

にんじんの成長具合によって葉軸の硬さにバラつきがあります。

にんじんに近い部分は結構硬いので、中央寄りから葉先を使います。

 

ある程度硬い部分も「ミネストローネ」に入れたり、細かく刻んで

「ジャコ和え」や「自家製ふりかけ」もおススメです!

 

最近は、葉っぱをメインに食用として作られた、水耕栽培の「にんじん菜」

という、根っこが「にんじん」に成長する前に収穫されたものもスーパーで

見かけます。

これは、全体が柔らかいので生食もOKです☆

 

 

たまプラーザ・あざみ野エステ

エイジングケア・ダイエット

Personal Beauty Esthetics KO’a

関連記事

  1. 2018年猛暑『夏疲れ』『夏太り』に、おすすめ食材 

  2. 2017年/夏☆ホームページ限定☆プレゼントキャンペーン!

  3. ツボ 経絡 ケアで、肌のハリ感アップ!老化のサインをストップ…

  4. 美しが丘2丁目の和菓子屋【あずきや】さん♪

  5. 経絡で見る「ホウレイ線」=胃・大腸の経絡!30秒で出来る経絡…

  6. 春先の「風邪」「花粉症」「肌荒れ」には!この食材でカラダの中…

  1. KO'a

    2023.05.11

    KO’a(コア)11周年!

  2. Personal Beauty Esthetics KO'a(コア)

    2023.01.15

    体もココロも健康で美しく!がコンセプト。これからもずっと…

  3. 2023.01.06

    2023年今年もよろしくお願いいたします。

  4. 2023.01.01

    HAPPY NEW YEAR!! 2023/01/01

  5. 2022.12.10

    サッカー ワールドカップ|感動をありがとう!!

  1. 登録されている記事はございません。