つや肌・つや髪をつくる、美のツボ!毎日ココを1分間トントンするだけ!!

しっとり、つややかな肌と髪になる、とても簡単なセルフケアを

ご紹介します。

額の髪の生え際(写真を参考)に沿って自律神経につながるゾーンがあります。

このゾーンに適度に刺激を与えることで自律神経のバランスが整います。

しっとり、つややかで若々しい肌や髪は女性ホルモンが関係していて、自律神経のバランスが乱れると、この女性ホルモンにも乱れが起こり、美肌のほか、ダイエットにも影響が!

 

 

それでは1分間の生え際トントンです。

マーク入り トリミング

 

 

←の赤い範囲を、親指以外の4指の先を当てて、まんべんなくトントンと軽くたたくだけ。

これを1分程行いましょう。

自撮りのため、筆者は片手ですが、皆さまは両手でトントンして下さい☆

 

 


ストレスで頭がむくむ?!

頭は髪で覆われているので、ふだん気づきにくいですが、ずっと考え事をしていたり、落ち込んでいたり、ストレスを長く抱え込んでいると、頭がむくんで頭皮がぶよぶよした感じになることがあります。頭皮は柔らかいといい、と思っていても、むくみだったりすることもあるから要注意です。

それとは逆に、長くパソコンやスマホを凝視し続けていると、頭がパンパンに張って硬くなることもありますから、こちらも要注意。

 

頭、頭皮が硬いと、一枚皮でつながる「お顔」の美肌にも影響が及びます。

シワやたるみ、血行不良、リンパの滞りで「老け顔」に!

頭にはたくさんのツボがあります。頭皮は柔らかすぎず、硬すぎずをキープするのが健康美の秘訣!

 

時間があるときに、ちょっと1分、こまめに行ってみて下さい☆

 

たまプラーザ・あざみ野エステ

エイジングケア・ダイエット

Personal Beauty Esthetics KO’a

 

関連記事:

 マーク美容の大敵「パソコンの目疲れ」を解消するツボ

P1060639 (640x480)硬~いアタマは女子力低下?!(*▽*; 簡単・快速30秒♪経絡マッサージ

 NEC_0050 (480x640)太りにくい体質と若さにカンケイする【睡眠とホルモン】のお話し

 P1060295 (640x480) 脳の記憶の断捨離は睡眠中★

P1040561 (640x480)「潤い美肌」に葉にんじん♪

P1020947代謝アップと酵素のカンケイ

 

   腸の善玉菌が多く住みつく腸内環境とは?腸を整える3つの条件


やじるし東洋医学でみる「糖質代謝」と「梅雨時のむくみ」のカンケイ

ジンジャーエール材料夏太り&夏バテNO!「美しく元気に」夏を過ごす☆美味しく胃腸をケアする3つのレシピ

 

関連記事

  1. サスケ(猫♂)&カイ(パピヨン♂…

  2. 初回はぜひ、トライアルをご利用ください

  3. 5月5日「立夏」夏に向けてダイエットなら、今日からが絶好機!…

  4. 驚神社前「紀文堂」のゆず大福にハマっています☆

  5. ツボ 経絡 ケアで、肌のハリ感アップ!老化のサインをストップ…

  6. おやつで賢くアンチエイジング!ブラックレーズン(by カルデ…

  1. KO'a

    2023.05.11

    KO’a(コア)11周年!

  2. Personal Beauty Esthetics KO'a(コア)

    2023.01.15

    体もココロも健康で美しく!がコンセプト。これからもずっと…

  3. 2023.01.06

    2023年今年もよろしくお願いいたします。

  4. 2023.01.01

    HAPPY NEW YEAR!! 2023/01/01

  5. 2022.12.10

    サッカー ワールドカップ|感動をありがとう!!

  1. 登録されている記事はございません。