先月ご協力いただき、初回1回のお写真を公開したT様(36歳)の、初回を含め4回目の変化です。
前側、後ろ側、横側、ともに左と中央の2枚が初回1回の変化、一番右が4回目のお写真です。
〈受けて頂いたメニュー〉
キャビフル+モンテセラピー/ ヴィーナスライン上半身&ウエストお腹120分×3回
リフトアップ・モンテセラピー 全身 110分×1回
お通い頻度= 週1回ペース
初回/ビフォー →→ 初回/アフター →→4回目
初回/ビフォー →→ 初回/アフター →→4回目
初回/ビフォー →→ 初回/アフター →→4回目
姿勢の左右のバランスが、初回アフターよりも、更に良くなっていらっしゃいます。
あとは前側の肋骨の高さにご注目!それによって腰が僅かに右にずれていたのが
ほぼ均等に。
余分なお肉は、とくにお腹と腰周りがスッキリされました。
―初回以降からご自身の歪み姿勢を分析!―
前回ご紹介しましたが、T様のご職業は歯科技工士さん。
お仕事中の姿勢の影響とはいえ、先日撮った写真によって初めて歪みに気づいてから、
「体の傾き」が何によるのか普段の動作を自己分析されたそう。
お仕事に使う器具に細工したり、持ち方変えてみたり、あとはカバンの持ち方から
髪の分け目まで!(@0@) そう、分け目の位置によって、首を傾けるクセに気が付いて、
分け目も変えたのだそうです!
―制服の白衣のズボンに凄く余裕が出来ました♪―
サロンへのお通いに合わせて、休会していたジム通いも再開しました。
4回目の現在で、キツキツだった白衣のズボンが余裕で履けるように、もう1本の、
「どうしても入らなかった」ほうもギリギリ履けたそうです。
T様のコメント
すごくスッキリ、痩せることが出来たことと、これは不思議なんですが、
毎年5月~6月は必ずひどい頭痛に見舞われていて、仕事先で休ませて貰ったり、
寝込んで3日間起きれない日もあったり、頭痛がない日でも頭が重いのが、
5月からこちらへ通って現在までは、一回もそういうことがなく、むしろ好調なのが
嬉しいです!
今年もこれからの海のスケジュールが楽しみです♪
T様、ありがとうございます!
楽しい海のお話、またお聞かせください(^^) 加藤
たまプラーザ・あざみ野エステ
エイジングケア・ダイエット
Personal Beauty Esthetics KO’a
関連記事:
初日の1回でこんなに「歪み」が整い、スッキリしました♪T様の前回の記事です
【ブライダルエステ】3回目で背中、腰まわりと太ももがスッキリ!!