今、どんなことでもネットで知りたい情報が即座に探せるけれど、情報のそのまた情報も出てきたりして、情報が膨らみ過ぎて「結局のところ色々ありすぎて分からない」という方も多いのではないでしょうか。
今日は初めてエステを利用してみよう!と思った時の、エステ選びと、いいエステを見極めるポイントについてをお話ししようと思います。
■選んでよかったと思えるエステを選ぶには
数ある情報の中から、どう選ぶ?
そのためにはまず、「あなたはエステに通ってどうなりたいですか?」‥をはっきりとさせておくことが大切なポイントです。
気になる部分だけを取り急ぎ改善したいか、それとも気になる部分を根本から改善して、それ以降も維持していきたいのか。それによって選ぶサロンも、トリートメント内容も変わってきます。
このあたりを明確にできたら次には、
ご自身が「エステをどういうふうに利用をしたいのか」で絞ってみましょう。
①「キレイ」のために末永く利用したい♪
・自分の「行きつけ」を探す目的であればこそ、それには「信頼感」が大切ですよね。
技術内容の良さは言うまでもありませんが、お店の雰囲気、担当者さんとのフィーリングもあるでしょう。それには「クチコミ」も参考になります。あとはご自身が実際にサロンを訪れて、印象を肌で感じることが大切です。
クチコミやご友人からの情報はあくまで参考として留めたうえで、ご本人の受けた印象が何より大事です。
②最新の美容マシンやトリートメントをいろいろ試したい♪
・美容マシンやトリートメント体験が第一目的であるならば、気になっている対象があるサロンの「初回トライアル」があれば、それを利用されるのが良いでしょう。その中からご自身に適したものに出逢えたら、そのお店に通うか、もしくは①のポイントに目線を変えてお店探しをされると良いと思います。
③とにかく値段を抑えて、リーズナブルに利用したい♪
・確かに値段は継続して通えるかどうかの重要なポイントではありますが、値段の設定は、対応面(きめ細やかなカウンセリングなど)やトリートメント内容の質、使用するものの品質等々に準じての値段になっているはずですから、ある程度の相場があります。クーポンやキャンペーンを賢く利用している方も多いですね。
効果を得たいならある程度通うことが必要なので、予算を伝えてそれに合わせたメニューを提案してもらうと良いです。例え少ない予算であったしても、きちんとしたサロンであれば出来る範囲で最良の内容を組み立ててくれますし、相談には快く応じてくれるはずです。
あるとき『あらゆるお店の初回トライアルを使い倒す』という提案を目にしたことがあります。
お得なクーポンが溢れる時代そういう発想が出てもおかしくありません。
筆者もサロンでご新規様から「お店を決めて10回通うのと、いろんなお店のトライアルを10回利用するのと効果に違いがありますか?」と直かに質問をされたことがあります。
施術内容がサロンによって違いがあるし、トライアル用の内容のところもあるし…トライアルだけで果たして効果が出るかどうかは何とも言えません。
それをお勧めはいたしませんでしたけれど‥(笑)
「ここを選んでよかった」という成功に繋がる大切な要素であると思うのですが、一つのお店に通ううちにスタッフ側もお客様の変化の経過を見ることが出来、お客様のライフスタイルやそのお人柄なども深く知ることが出来ますから、より的確なアドバイスやお役立ち情報がもらえたり、時にはあなただけの特別なサービスをしてくれることもあるかもしれません。
良いコミュニケーションが築けて生まれる「予想を超えた効果」もあるのは事実です☆
いいエステの条件は?
「こんなエステならOKといえる条件」をお話しして終わりにします。
きちんとしたカウンセリングをしてくれるかどうかがぜったい条件です。
このことは、根本改善までは求めず、取り急ぎの部分改善がご希望の方にも同じことが言えます。
「どうなりたいか?どう変わりたいのか?」ご要望を聞きそれに応える、ここまではサロンとして当然の役目。
大切なのはカウンセリングによって、そのお客様が「なぜそこが気になるのか」を掘り下げ、そこから原因を探り出し、改善に導くための「その方にとって必要なメニュー」をきちんと組んで提案してくれるところ。
お客様に一歩踏み込んだカウンセリングをしてくれるサロンはいいエステサロンです。
中には要望だけの聞き取りで、既存のコースと「本当に必要かどうか?」と疑問に思うオプションをセットにして無理に勧めるところもあると聞きます。そこそこのカウンセリングでトリートメントをするサロンは、お客様本位のサロンとは言い難いので注意が必要です☆
いかがでしたでしょうか。
少しでもエステ選びの参考になれたら幸いです(*^^*)
たまプラーザ・あざみ野エステ
エイジングケア・ダイエット
Personal Beauty Esthetics KO’a(コア)
関連記事:
結婚式を迎えられたU様から*。・嬉しいメールが届きました・。*
重だるい「むくみ改善」「糖質代謝アップ」には「背中のケア」を!
東洋医学でみる「糖質代謝」と「梅雨時のむくみ」のカンケイ
ダイエットに必修!カリウム、ビタミンB2が多い【四季の旬野菜ベスト5】
ダイエット、アンチエイジングに欠かせない「腸内細菌」「ミネラル」食材3選