BEGIN 25周年記念コンサート 両国国技館へ♪

2015年3月、石垣でスタートした全国ツアーの最終が、2016年3月20日にココ、東京

両国国技館で行われました。

写真撮影は比嘉さんがみんなにオッケー出してくれたので、3階席2列目から即座にパチリ☆

会場の雰囲気は伝わるかな?

DSC_1446 (640x360)

 

フラダンスやエイサー太鼓を初めてナマで観ることが出来たのも感動でした!

三線の音色は沖縄の風を思い起こさせてくれました。

 

DSC_1455 (360x640)オリジナルグッズはあれもこれも迷ってしまいましたが、迷わずゲットしたのはコレ!「純黒糖」

 

沖縄産のサトウキビだけで作られたものだけが「純」がつけられるそうで、多くは海外産のサトウキビを使い、水飴などをブレンドして作られた「加工黒糖」が殆どで、沖縄ご当地でもなかなか沖縄産サトウキビ100%の黒糖は少ないのだと、比嘉さんが熱く宣伝していました(^^)

 

つけ加えると、 黒糖には肥沃な土壌のミネラルが たっぷり!

白砂糖をはじめとする、甘い糖質、糖分の殆どが「陰性」で、摂り過ぎは体を冷やし、細胞の老化を早め、糖尿病のリスクも付きますが、黒糖は例外で「陽性」なので、それらの心配は無用で、むしろ摂り入れたい方の食品といえます!

 

天然の材料から作られるものって、ワイン、蒸留酒などやアロマオイルなども、その材料が採れた地域によって風味や香りが違いますよね。

黒糖もモチロン違います。

沖縄の島によっても違うし、沖縄にとどまらず奄美や鹿児島産も違います。食べ比べて、好みを見つけるのも楽しいですよ♪

 

 

 

 

 

たまプラーザ・あざみ野エステ

エイジングケア・ダイエット

Personal Beauty Esthetics KO’a

 

関連記事

Ko'a ポートレート001 (426x640) 自己紹介

便秘から思わぬ深刻な腎不全・多臓器不全!サスケ(猫♂10歳)の闘病日記

P1050854 手作りドアプレート☆

P1040705 (640x480) サロンの「大判菩提樹」に初めて実がつきました!

ジンジャーエール材料夏太り&夏バテNO!「美しく元気に」夏を過ごす☆美味しく胃腸をケアする3つのレシピ

P1070489 (640x480)カカオニブに注目!ダイエット、美容、アンチエイジングに欠かせない豊富なマグネシウム、ビタミン、食物繊維と「あの成分」!

fd401361「スイーツ」「お酒」が好き!だけどダイエットしたい方へ☆鍵は≪マグネシウム≫≪ビタミンB群≫

fd400694糖質、脂質の吸収を抑えてくれる!知らないと損です!「食物繊維」のお話☆

P1030558  ダイエット、アンチエイジングに欠かせない「腸内細菌」「ミネラル」食材3選

P1030305 (640x480)夏から秋にかけて太りやすいかた必見!夏の終わりのカラダ想い食材はこれ!

腸の善玉菌が多く住みつく腸内環境とは?腸を整える3つの条件

P1020947代謝アップと酵素のカンケイ

P1060329 (640x480)カリウムが多い飲み物ランキング!

P1070044 (640x480)ダイエットに必修!カリウム、ビタミンB2が多い【四季の旬野菜ベスト5】

fot0001-001甘く見ちゃダメ★「むくみ」と「甘いお菓子」のカンケイ

東洋医学体質分類2≪体重の増加≫東洋医学でみるタイプ別の特徴をまとめました☆

タケノコの煮物「肥満」「便秘」「肌荒れ」予防と解消に!『タケノコ』

m020641経絡の豆知識&雑学☆…経絡の素朴な疑問に答えます☆

図:経絡・体のゆがみ  知っているとトクする!「健康美」と「経絡」の繋がり

モンテセラピー腎ゆ  重だるい「むくみ改善」「糖質代謝アップ」には「背中のケア」を

P1070182 (640x480)首肩、背中のコリ、疲れが取れない、ストレスでかちかち

…そんな時には表情筋ほぐし!小顔効果も♪

マーク美容の大敵「パソコンの目疲れ」を解消するツボ

 

関連記事

  1. サスケ(猫♂)&カイ(パピヨン♂…

  2. 名も無き小さな『雑草の花』

    初めての長期間休業/近況報告

  3. 実況☆カイくん(パピヨン♂)がやって来た日のこ…

  4. 2018・6月 宮古島 に行ってきました。・*

  5. 横浜 赤レンガ 馬車道で出合った、スリランカ紅茶のカフェのカ…

  6. 便秘から腎不全・多臓器不全 猫 サスケ♂ 一か…

  1. KO'a

    2023.05.11

    KO’a(コア)11周年!

  2. Personal Beauty Esthetics KO'a(コア)

    2023.01.15

    体もココロも健康で美しく!がコンセプト。これからもずっと…

  3. 2023.01.06

    2023年今年もよろしくお願いいたします。

  4. 2023.01.01

    HAPPY NEW YEAR!! 2023/01/01

  5. 2022.12.10

    サッカー ワールドカップ|感動をありがとう!!

  1. 登録されている記事はございません。