2015年3月31日、縁あってカイ(生後4か月)が家族に加わりました。
その日の先輩たちこと、モモヨ とサスケ
の様子の回想です(^^)
おっかなびっくりでも、まず近寄ってみる!・。*
サスケ
『お‥おい!ってば
やっぱ、ここに誰かいるぞ!』
見守ってるからゼッタイ大ジョブだから!・。*
モモヨ
『ワタシはここでしっかり見守ってるから、大丈夫!
だからアナタがしっかり見てきてよね!ゼッタイ
大ジョブ!ここで見てるから!』
モッちゃんは、あぶない橋はゼッタイに避ける性格です。
こわいと感じる時はサスケに任せます。
だけど、その経過をじっくり見てその後の対応に生かす!
これ、モットーです。
ギリギリまで頑張るオレ…だけど!・。*
サスケ
『えーーー(**;) マジか? 何がいるんだろ?おっかねーな…』
かなり腰が引けて相当おっかなびっくり
少しでも何かアクション(相手方から)あれば、逃げられる態勢です。
男サスケ!勇気を振り絞り、ギリギリまで「にじり寄った」のですが…?
この直後、
緊張度が極度に達したのか、尻尾がたぬきレベルに太くなり、身を低くしながら
自分のテリトリーへ退散。
さて、当のカイは…?・。*・。*
連れて来られた新しい環境
自分以外にどんな存在が居るのか‥。
なんて、この日の彼は全然思いをめぐらすまでには至らずでした。
先輩たちは「新入り」の気配を敏感に感じ、ビビりまくりながらも、
興味津々に周りを右往左往…
ですが、そんなことも知らず、
移動の疲れで当のカイは翌朝まで爆睡中でしたzzzz…
ショージキ、最初の先輩たち彼らのリアクションは、かなりナーバスで、
翌日からの数週間は、とくにサスケが心配でした。
急がず無理せず、少しずつ距離が縮まって行ってくれることを願うばかりの毎日でした。
たまプラーザ・あざみ野エステ
エイジングケア・ダイエット
Personal Beauty Esthetics KO’a(コア)
関連記事
サスケ(猫♂)&カイ(パピヨン♂)&モモヨ(パピヨン♀)・日常の一コマ②
便秘から思わぬ深刻な腎不全・多臓器不全!サスケ(猫♂10歳)の闘病日記
サロンの大判菩提樹、その「実」は強力な開運グッズ?!いろいろ不思議が分かってきました。・*★
カカオニブに注目!ダイエット、美容、アンチエイジングに欠かせない豊富なマグネシウム、ビタミン、食物繊維と「あの成分」!
「スイーツ」「お酒」が好き!だけどダイエットしたい方へ☆鍵は≪マグネシウム≫≪ビタミンB群≫
糖質、脂質の吸収を抑えてくれる!知らないと損です!「食物繊維」のお話☆
ダイエット、アンチエイジングに欠かせない「腸内細菌」「ミネラル」食材3選
夏から秋にかけて太りやすいかた必見!夏の終わりのカラダ想い食材はこれ!
ダイエットに必修!カリウム、ビタミンB2が多い【四季の旬野菜ベスト5】
重だるい「むくみ改善」「糖質代謝アップ」には「背中のケア」を