大判菩提樹(オオバンボダイジュ)植え替えてからここまで大きくなりました!

お久しぶりです!サロンKO’a(コア)の大判菩提樹、春に植え替えした後のご報告です。

 

11月を迎え、今はこんな感じです・。*♪

img_1733 img_1157

植え替え前に根詰まりを起こしてしまって、葉が一時だいぶ減ってしまいましたが、

新葉がどんどん出てきて、ボリューミイです。

丈も伸びたため、かなり「引き」でないと全体像がカメラに納まらないくらいです。

 

新葉が出る「芽」の部分はとてもデリケート。

強い力でなくても接触すると折れてしまい、白い液体が出ます。

img_1731 img_1732 img_1826

じつは、幹が伸びる一番先端のメインの芽(左の写真:中央)を、不注意で接触してしまい、折ってしまったのですが…その周りの葉の根元から新たな芽が三つ(三か所)も出てきました!

更には別のところからも長く伸びそうな枝が伸びてきています。(中央の写真)

何となく実になりそうなところをみつけました。(右の写真)

 

晴れの午後には、サンキャッチャーの放つ虹色の光が注ぎます・。*☆

img_1739 img_1853 img_1856

午後の空き時間には、カーテンとブラインドを開けて日光を部屋に入れますが、その時には窓際に吊るしてあるサンキャッチャーから、虹色ビーム放たれて、壁や床一面に広がります。

サンキャッチャーが揺れると、光も一斉にメリーゴーランドのように動いて、なかなか素敵な光景です。

1人で見てるのが勿体ないほど!

 

サンキャッチャーについてはコチラ・。*

IMG_1202KO’a の サンキャッチャー が、太陽の光を虹色に変えてくれました♪

 

大判菩提樹、今年は例年より成長が続いています。

昨年11月には成長がお休みモードになっていたのですが、いままだ芽から新しい葉が生まれています。

どこまで成長するか?とても楽しみです(*^^*)

 

 

たまプラーザ・あざみ野エステ

エイジングケア・ダイエット

Personal Beauty Esthetics KO’a

 

◆関連記事◆

大判菩提樹(オオバンボダイジュ)二度目の植え替え!&新たに知ったこと

DSC_1807 (640x360)サロンの大判菩提樹 元気回復できました・。*

DSC_1525 (360x640)サロンの「大判菩提樹」危機一髪★

P1040705 (640x480) サロンの「大判菩提樹」に初めて実がつきました!

P1060744 (640x480) ますます不思議!「大判菩提樹」のその後

P1070592 (640x480)サロンの大判菩提樹、その「実」は強力な開運グッズ?!いろいろ不思議が分かってきました。・*★

Ko'a ポートレート001 (426x640) 自己紹介

mainサロンについて

7モモヨ、カイ(パピヨン)とサスケ(キジトラ)です

2サスケ(猫♂)&カイ(犬♂)日常の一コマ

P1050854 手作りドアプレート☆

 

 

 

 

 

 

 

 

関連記事

  1. O脚が「胃・脾・胆」の経絡ケアで真っ直ぐ美脚!-セラピストの…

  2. 夏から秋にかけて太りやすいかた必見!夏の終わりのカラダ想い食…

  3. 【満員につき終了】2018年・KO’a(コア) …

  4. 冬土用の真っ最中!今のおススメはアロマでリラクゼーション

  5. 春先の「風邪」「花粉症」「肌荒れ」には!この食材でカラダの中…

  6. 8/31終了致しました。《HP限定》夏のキャンペーン☆上半身…

  1. KO'a

    2023.05.11

    KO’a(コア)11周年!

  2. Personal Beauty Esthetics KO'a(コア)

    2023.01.15

    体もココロも健康で美しく!がコンセプト。これからもずっと…

  3. 2023.01.06

    2023年今年もよろしくお願いいたします。

  4. 2023.01.01

    HAPPY NEW YEAR!! 2023/01/01

  5. 2022.12.10

    サッカー ワールドカップ|感動をありがとう!!

  1. 登録されている記事はございません。