KO’a(コア)です!
お客様に喜んで頂けること。
この仕事をしてきて、一番嬉しい瞬間です。
やりがいを感じる時でもあります。
今日はとびっきりの嬉しいことがありました!
じつに、『セラピスト冥利に尽きる』といえる出来事でした。
嬉しい瞬間って、日々の中であるものだけど、
こんなに『涙が出そうなほど』
、嬉しかったことは・・・
そうそうありません。
※お話のはじめに
文中に『痛みが消えた』という表現がありますが、お客様ご自身の主観的な体感によるもので、全てのかたに結果がお約束出来るものではありませんので、予めご理解下さい。
KO’a(コア)は、病気を治療、それによる痛みや様々な症状、及び薬剤による副作用を鎮静することを目的とした『医療行為』または、それに似たような施術を行うサロンではありません。
基本的には、東洋医学理論をベースに自然治癒力、恒常性維持力を高める未病段階でのアプローチをしながら、健康的にダイエット痩身するための技術をご提供しているエステサロンです。
ご病気で通院中の方でも、施術に関してのカウンセリングは無料で承ります。
施術を希望される場合には、主治医の了解のうえで承ります。
今年初めての、待ちに待っていた再会でした…!
今日はY様が4か月ぶりに来店されました・。*
KO’a(コア)に足かけ4年、体調が許せるときに
予約をいれて通って下さっているお客様です。
Y様は、2014年に、ブライダルエステのご相談で、
KO’a(コア)に初めてお越しになりました。
それから定期的に一年間、キャビテーションと経絡トリートメントの
上半身、下半身ケアを受けに通って下さいました。
2015年に、晴れの日を迎えられ、その後も数か月おきにお越し下さっていましたが、
その翌年に『好酸球性消化管疾患』という病気を発症。
国の指定する『難病』の認定を受けました。
この病気は、免疫細胞が、自身の内臓の細胞組織や、
体内に入ってきた、特に問題がない、無害な物質を攻撃してしまい、
アナフィラキシーなど深刻なアレルギー症状や、
内臓器官に炎症を起こしてしまう難病です。
現在のところ、大量のステロイド投与で、その症状を抑えるしか方法がないとされ、
医療でも未知の部分が多く、治療が極めて困難な、国が指定する難病の一つ
、とされています。
昨年2017年には、ご自宅からリハビリに通いながら、
ご自身でもセルフケアを一生懸命に頑張り、
当初よりステロイドの量を下げても、体調悪化の心配がないほどになりました。
体調が良い時には、KO’a(コア)にパーソナルケアに来て下さいます。
副作用のために、容姿が変わってしまったことが
悔しい、と仰るY様。
ステロイド投与による副作用は複数あって、現れ方は個人差がありますが、
一般的では、お顔が膨くれるムーンフェイス、お腹や、背中(肩周り)も、
過食してはいないのに関わらず、太ったように膨れてきます。
医師には『気持ちは分かるけど諦めて』と言われるけど、諦められないと云います。
Y様が初来店のとき…
『頑張っても、食欲のコントロールができない』と、
お悩みを持っていらした時のことを、今でもよく覚えています。
実にたくさんお話もしました。
徐々に極端な食行動からは、早いうちに無理なく離脱できました。
姿勢の意識など、日常に出来るホームケアをアドバイスしたことも、
細部に至るまで、現在までも忠実に憶えて下さっていました。
挙式間近までには、すっきりと痩せて、姿勢も素晴らしく良くなって、
初ご来店のポッチャリ体形から、
みごとな美変身を成し遂げました。
‥Y様が諦められない、という、その気持ちは絶対的に分かります。
『諦めるよりもチャレンジしたい』というY様の想いに、
私も出来る限りの応援をしたい…。
という気持ちに、今も変わりはありません。
薬剤投与による効果の出にくさ、というリスクがあったとしても、
大切なのはY様の前向きなマインドです。
キャビテーションやマッサージのことも、Y様が主治医に細かく内容を説明をして、
施術の了解を得ることが出来ました。
そうしたら!あとは、前に進めるときには前へと、進むのみ…
副作用は骨と関節にも…。
骨や関節に副作用が出ることは少ないそうなのですが、Y様には出てしまいました。
昨年の後半くらいからステロイド治療の副作用による背骨の椎間板の圧迫骨折、
今年の初めは、段差を降りただけで足にヒビ、いろんなことがあっても、
『ステロイド性骨粗鬆症おそるべし!』なんて言って明るく笑うY様。
背骨の椎間板は、8か所もの骨がつぶれてしまったため、丸く歪んできた背中が嫌で、
旦那様が心配そうに見守るなか、壁に背中をつける姿勢矯正を、一心に頑張ったという…
(本当はかなり危ない行為で医師は止めたそうですが)
とてつもなく意志が強い、すごい頑張り屋です!!
今日のY様は、両脚の膝下の
痺れ、強い痛みと闘っていました。
ステロイド性骨粗鬆症のためのお薬を飲んでからの二週間余り、
両脚の膝下の痺れと激痛がずっと続いていて、受診しても原因不明。
薬の調整も出来なくて、立つことも出来ず、
ベッドで、ただ、苦痛に耐えてるしかなかったそうです…。
昨日になって、どうにか何とか、立って歩くことが出来たので、
4か月ぶりの予約を下さったのだそう。
-このことだけでも嬉しい限りでした-
痺れと痛みは未だ継続中‥なのに、
私が大好きな笑顔で、今日も来店して下さいました。
ありがとう…。
マッサージで痛みが消える瞬間が起こるなんて?!
私自身が驚きました!
炎症によって腫れなど起こしている時は、当然マッサージは出来ません。
Y様の場合は神経的なものなのか、は分かりませんが、予め主治医からは、
強い圧迫や刺激を与えないマッサージであればOKの許可を頂いていました。
…とは言えど、
骨密度が6%!
(通常は70%以下が骨粗鬆症のボーダーライン)と、
非常に骨折しやすい状態であること、
リハビリでのマッサージの時は痛みに耐えられなくて中断をお願いしたこと、
などの事前情報を伺うと、正直な気持ち、心配がゼロではありませんでした。
アロマオイルを使い、足の指先から甲全体を包むように始めて、
くるぶしと、ひざ周りの関節と、ふくらはぎを中心に、
手のひら全体で、ゆっくり軽擦を行いました。
始めのうちは『ちょっと痛いかな』と仰っていましたが、
少ししてから、
Y様が『とっても気持ちが良いです』と言ってくれるようになりました。
ふくらはぎ、ひざ周りを重点にしている時でした。
『とっても気持ちが良いです!…痛みが消えてる?!!』
『あれ?痛みが全然ない!』
私は、これまた正直な気持ち、痛みが消える瞬間が起こるなんて?!
驚いてしまって、何度もY様に『え!? 本当?』と聞き返していました。
『痛くて眠れなかったのに、痛みがない!すごく嬉しい!!』
涙が出るほど喜んで
そのうちに、
『ああ、幸せ・・・』
と言いながら束の間、眠りに落ちておいででした。
安心して寝息になってる様子を見て、
私も嬉しくなって、つい涙が出そうになりました。
終わったあとは、明るくていつもの元気なY様で、
『私はちょっと良くなるとすぐ調子に乗っちゃう♪』と言いながら、なんと!
片足ずつ足を高速回転でブラブラ回し始めたので、慌てて制止しました(笑)
終了後はまた徐々に痛みが戻ってきているそうでしたが、
もとの痛みに比べたら格段に違う、とのことでした。
私の大好きな、Y様の笑顔が頂けて、今日も本当に良かった!
そして、今日は特別に嬉しかったです!!
Y様から、嬉しいメールが届きました☆
-メッセージ全文-
足のマッサージをしていただいてる時、
痛みが和らいで行き、消えて行き、
気持ちが良いと感じて行くのがわかって、
それまで痛み止めを飲んでも湿布を貼ってもどうにもならず、
痛かったのに、痛みのない時間が来て、
嬉しくて自然と涙が流れ出てきちゃいました。
心までリラックスできて、そのあとちょっと寝ていたと思います(笑)
ホントに加藤さんは 凄いです!
。゚゚(´□`。)°゚。
指定難病に認定されて手帳も持ち歩くようになり、
ステロイド治療による副作用、
ステロイド性骨粗鬆症など、色々ありますが、
加藤さんのところへ行くと、お食事の面や心の面、
からだの面など、医療、お薬ではどうにもならないことでも、
違う方向からアプローチして、
良い方向に向かうこともできるのだと教えていただいたような気がします。
-KO’a 加藤より-
Y様が来て、お帰りになった後は、必ず清々しく、洗い立てのような気分になります。
この4年間、いつもです。
私の方こそ、大切なことだとか、素敵なパワーを、Y様から授かってる気がしています。
いつも、ほんとうに、ありがとう。
今日のお帰り際に、仰ってた言葉が、今も心に残っています。
『少し良くなって体調が良いと、治ったんじゃないかな、と思っちゃうけど、
この病気は治ることは無いんだよ、って先生には言われます。
でも、せめて頑張って、今よりもステロイドを減らせるようになって、
少しでも病気発症前の姿に戻りたいんです』
私の技術が、微力ながら、少しでもY様が喜びの笑顔になれることのお役に立てるなら、
こんなに嬉しいことはないです。
サロンをやっていて、私はやっぱり、こうやって出会えたお客様に、現場で
スタートからきちんと見届けるまでに携わることに『やりがい』を感じます。
主治医の先生たちにも、エステに対して今まで持たれていたイメージが少し変わって、
ご理解がちょっとずつされてるようで、それもとっても嬉しく思います。
今日のことは、今までの中でも、特別に嬉しい、
エステティシャン、及び、セラピスト冥利に尽きる出来事でした。
Y様のおかげです。
あらためまして、感謝の気持ちをこめて…。
『ありがとうございました。
これからも旦那様、主治医の先生方に並んで、
一緒にいる存在でありたいです』 礼!
先週、傾聴してきたセミナーの、『手のひらと信頼』とは、
まさにこのことだなあ。。。と思えました。
▼
『体軸調律エステティック』講習会・手のひら&キャビフルで筋肉を和らげる『技』
※お話の終わりに
『マッサージ中に痛みが消えた』表現は、お客様御本人の主観に則ったご感想によるものです。
KO’a(コア)は、病気を治療、それによる痛みや様々な症状、及び薬剤による副作用を鎮静することを目的とした『医療行為』または、それに似たような施術を行うサロンではありません。
基本的には、東洋医学理論をベースに自然治癒力、恒常性維持力を高める未病段階でのアプローチをしながら、健康的にダイエット痩身する技術をご提供しているエステサロンです。
ご病気で通院中の方でもカウンセリングは基本的に無料で承ります。
施術を希望される場合には、主治医の了解のうえで承ります。
たまプラーザ・あざみ野エステ
エイジングケア・ダイエット
Personal Beauty Esthetics KO’a
◆記事その他◆
キャビフル(キャビテーション+ラジオ波)はやっぱりスゴイ!!
しわ・たるみ・クマ・くすみetc..顔の美容トラブルは、この「経絡」の不調のサインです!
頭の凝り=女子力低下?!(*▽*; 簡単・快速30秒♪経絡マッサージ
小顔に効く経絡はココ!毎日3分ほぐすだけ♪クイック・経絡マッサージ≪小顔編≫
「毛穴の開き」「たるみ」真夏の熱風にご用心 !! 胃・小腸の経絡マッサージが効果的・。*
O脚が「胃・脾・胆」の経絡ケアで真っ直ぐ美脚!-セラピストの講習会より-
重だるい「むくみ改善」「糖質代謝アップ」には「背中のケア」を!
血液サラサラ効果・。*真夏は「赤」の食材を摂って体内浄化&代謝アップ!
夏太り&夏バテNO!「美しく元気に」夏を過ごす☆美味しく胃腸をケアする3つのレシピ
小顔 アンチエイジングのツボ・経絡は!「寄せて」「上げる」べし!!
経絡で見る「ホウレイ線」=胃・大腸の経絡!30秒で出来る経絡マッサージ