『シナモン大好き』と仰るサロンのお客様も多く、女性に人気のスパイスですね。
筆者もダイスキ。
珈琲に、パンに、スイーツに、シナモン入りを選びます。
『シナモンきなこねじり』
カルディ鷺沼フレル店で先日、『シナモンきなこねじり』を見つけ、購入。
『きなこねじり』とは、きなこをテンサイ糖、キビ砂糖、水飴で練ってネジネジしたお菓子です。
このベーシックに、抹茶やコーヒーなど、いろいろなフレーバーのきなこねじりがあります。
シナモンは、筆者、今回初めてでしたが、スパイシーシナモンの香りが、スーッと鼻にぬけ、ビターな大人の味!
一口食べて気に入ってしまいました☆
『きなこ』と『シナモン』アンチエイジング食材のベストコンビ!
きなこはご存知、大豆が原料。
アンチエイジング成分が豊富。
シナモンにも、アンチエイジング成分がたっぷり!
具体的には、冷え改善、美肌効果、むくみ予防・改善効果、ダイエット効果に加え、
成人病予防効果も期待出来るスーパースパイスです。
※シナモンは摂り過ぎ注意
『カシア』原料には、適量であれば抗酸化成分の『クマリン』が、
過剰摂取すると肝臓に負担がかかる、と云われています。
『セイロンシナモン』原料であれば、『クマリン』を殆ど含まないので、
この点では安心ですが、いずれも摂り過ぎなければ、良い効果が期待できる、というわけですネ。
たまプラーザ・あざみ野エステ
エイジングケア・ダイエット
Personal Beauty Esthetics KO’a(コア)
◆KO’a(コア)その他の記事◆
糖質、脂質の吸収を抑えてくれる!知らないと損です!「食物繊維」のお話☆
ダイエット、アンチエイジングに欠かせない「腸内細菌」「ミネラル」食材3選
カリウム ほかミネラルたっぷり!「マコモダケ」の美味しさにやみつき!!
話題の「マコモダケ」時期過ぎも美味!外皮は鉄分豊富★美味しいお茶に!
「長命草」「雲南百薬」 名前からして有難い!沖縄発のスーパープランツ!
小豆島発「島のパスタソース」醤油ガーリック☆アンチエイジング原料で素材の味を引き立てる逸品☆
「にんにく」紀元前からのスーパー食材の元祖!横浜産 希少の生にんにく
春先にしっかり体内浄化!今が旬【タラの芽】がお奨め★美味&低カロリーでミネラル豊富!
夏太り&夏バテNO!「美しく元気に」夏を過ごす☆美味しく胃腸をケアする3つのレシピ
夏から秋にかけて太りやすいかた必見!夏の終わりのカラダ想い食材はこれ!